としこの駐妻生活 in タイ

年子育児中のとしこです。タイでの生活をメインに書き連ねます。

【写真解説】タイのスシローアプリ予約方法

こんにちは。としこです。

2021年3月にセントラルワールドにオープンしたスシロー!大人気のため予約が必須な状況です。

タイ語のため解説します。

 

アプリのダウンロードは以下からできます。

Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=th.co.akindo_sushiro.sushiroapp


iOS

https://apps.apple.com/jp/app/%E0%B8%8B-%E0%B8%8A-%E0%B9%82%E0%B8%A3/id1506722254

 

f:id:khun_toshiko:20210524233814j:image

f:id:khun_toshiko:20210524233818j:image

f:id:khun_toshiko:20210524233911j:image

入力したアドレスにメールが届くので、そのリンクをクリックすれば会員登録完了です。

 

次に予約をしていきます。

f:id:khun_toshiko:20210524234100j:image

f:id:khun_toshiko:20210524234112j:image

f:id:khun_toshiko:20210525001441j:image

f:id:khun_toshiko:20210524234026j:image

f:id:khun_toshiko:20210525001455j:image

f:id:khun_toshiko:20210525001512j:image

時間は以下のように数字のある箇所を選択できます。

f:id:khun_toshiko:20210525001556j:image

これで進めば完了です。

 

予約を後で確認する場合はトップページの赤いボタンを押してください。

f:id:khun_toshiko:20210525002058j:image

f:id:khun_toshiko:20210525002102j:image

 

いかがでしょうか。そんなに難しくなかったかと思いますし、登録が済めば次は予約だけなのでとても簡単ですよ。

お読みくださりありがとうございました。参考になれば嬉しいです。

 

 

絶対食べたい!タイ・バンコクのスシローのおすすめメニュー

こんにちは!年子育児中のとしこです。

 

先日、2021年3月にオープンしたバンコクのスシローに行ってきました。セントラルワールドの7階にあります。

実は日本で行ったことがないので、初スシローをバンコクで飾ることになりました。

そのため日本の店舗と比較することができないのですが、久しぶりの回転寿司(とはいってもコロナ対策で注文方式)に大興奮しちゃいました!勢いよく注文したお皿が流れてくるので子どもも喜んでいましたよ。

 

まずはかわいいぬいぐるみ達がエントランスでお出迎えです。

f:id:khun_toshiko:20210523234008j:image

 

スシローアプリで予約していたので、その画面を見せました。

ダウンロードは以下からできます。

Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=th.co.akindo_sushiro.sushiroapp


iOS

https://apps.apple.com/jp/app/%E0%B8%8B-%E0%B8%8A-%E0%B9%82%E0%B8%A3/id1506722254

 

土日は特に混雑するためアプリでの予約がお勧めです。電話予約はできません。

タイ語のみなので、次の記事で写真付きで解説します。

 

メニューは公式のFacebookから拝借して掲載いたします。

f:id:khun_toshiko:20210524001840j:image

f:id:khun_toshiko:20210524001843j:image

一番お安い40Bのお皿の種類が豊富です!

 

着席して日本と同じく粉末のお茶を入れつつ…まずはお目当ての大トロ40B!!

本来は120Bの大トロが期間限定特価です!

その他は個人的にはアジ、タコ、丸ごとのヤリイカが美味しかったです。

そしてお味噌汁はあおさと海苔のお味噌汁!元々大好物なので、久しぶりに美味しくいただけました。

 

必ず最後に召し上がっていただきたいのは、デザートの「京都峯嵐堂(ほうらんどう)のわらびもち」!

きな粉がきめ細かくて滑らか、むせることもないです。それなのに40B…ありがとうございます!黒糖の蜜は付かないですが、とても美味しかったのでぜひお試しください。

 

お会計の時には人数分のスタンプカードをいただきました。来店2回目でかわいいグッズがもらえるようです。

早速当日にアプリから予約を入れましたが……週末あいているのはまさかの2ヶ月後。

皆さまもお早めに予約をしてみてくださいね!

いまは店内飲食25%までの制限があるのでテイクアウトも楽しめますよ。

f:id:khun_toshiko:20210524002824j:image

UNIQLO×marimekkoコラボ

こんばんは!タイで年子育児中のとしこです。

 

今や世界的に有名なUNIQLOですが、日本以外の海外でのみ販売する物があるのはご存知でしょうか。

それはmarimekko(マリメッコ)とのコラボ商品です。

 

これがまぁ、とんでもなくかわいいんです。

何日も前からUNIQLOのホームページで閲覧してどれを買おうどうしようと楽しみながら考えていました。

 

そして販売初日!

f:id:khun_toshiko:20210523003528j:image

オープンすぐマリメッコに目掛けて一直線の列です!

とはいえ店内ではソーシャルディスタンスを保てるように時間差でマリメッコエリアへ入るようになっていましたし、皆さんサクサク見て行かれるのでスムーズに見れました。

 

UNIQLO Thailandで検索すればタイのホームページが出てきます。

マリメッココラボは以下のページから見れます。

https://www.uniqlo.com/th/th/spl/marimekko/women?gclid=Cj0KCQjw16KFBhCgARIsALB0g8JE5HLtlNrSLpBwbGQYaKm_wLx5HFdpFmPBhlO0VGndQgjvPBdFoQ8aAkp9EALw_wcB

 

最初はタイ語表記なので英語に変更したい場合は

この人型のアイコンをタップして

f:id:khun_toshiko:20210523004113j:image

Englishを選択してくださいね。

f:id:khun_toshiko:20210523004200j:image

オンライン購入も可能ですよ。

 

子どもとのリンクコーデも楽しめるマリメッココラボ、お土産にも最適です!

 

タイASQ体験レポート② Amanta Hotel & Residence Sathorn

タイASQ体験レポートの続きです。

 

②Amanta Hotel & Residence Sathorn - 2021年3月

 

■外の施設

こちらはプールサイドのリラクシングエリアでのんびりできるようになっています。

f:id:khun_toshiko:20210521002734j:image

プールには入れません。
f:id:khun_toshiko:20210521002738j:image

入口でお菓子をもらえるので、子どもはチョコパイやいちごパイを喜んで食べていました。

走り回れる場所はないので外の空気を吸う感じです。

 

■部屋の設備

コネクティングルームを予約しました。

トイレやシャワーはTOTO、エアコンはダイキンで使いやすかったです。

f:id:khun_toshiko:20210521002944j:image
f:id:khun_toshiko:20210521002933j:image
f:id:khun_toshiko:20210521002936j:image

f:id:khun_toshiko:20210521003405j:image

フローリングの床が暖かく感じてとても居心地が良かったです。

 

コネクティングルームのうち広めの部屋の方はベランダも広く感じました。

f:id:khun_toshiko:20210521003530j:image

キッチンも過ごしやすかったですよ。

このネスプレッソを飲むのが安らぎのひと時でした。

f:id:khun_toshiko:20210521003711j:image

f:id:khun_toshiko:20210521003717j:image

f:id:khun_toshiko:20210521003721j:image

洗濯機には洗剤も付いていますし、補充もしてもらえます。
f:id:khun_toshiko:20210521003714j:image

 

■食事

味は良いです!ただ和食はほぼないです。

たまにお寿司は出ました。(カニカマやとびこ、タマゴなどの巻物等の海外風の物です)

さすがに2週間もいると飽きてきますが、特にタイ料理が美味しかったです。

f:id:khun_toshiko:20210521004246j:image
f:id:khun_toshiko:20210521004250j:image

 

最初の数日はシェフセレクトで人数分たくさん届きます。その後は前日に紙を廊下に出しておきます。何かリクエストがあれば英語で書いておけば伝わります。

f:id:khun_toshiko:20210521004413j:image

キッズメニューの用紙は毎日同じでした。
f:id:khun_toshiko:20210521004416j:image

 

デザートがとても美味しくてつい食べ過ぎます。

スナックも毎日食べきれないほど補充されます。

f:id:khun_toshiko:20210521004732j:image

 

■まとめ

・部屋の雰囲気、洗濯機、バルコニーあり、食事も良い!

・外の施設は物足りない可能性あり

・つい食べ過ぎるので太りたくない人は避けた方が良いかも…

タイASQ体験レポート① Grande Centre Point Terminal21

コロナ禍前の渡航のことを書いている途中ですが、現在のASQについて気になる方も多いと思うので先に体験レポートを書いてみます。

私は2回ASQを体験しています。


① Grande Centre Point Terminal21 Bangkok - 2020年12月

 

■外の施設

ここの最大の良さはなんといっても施設が充実している!!ことです。

子ども2人連れているので走れるところを探していました。(ウォーキングのみ可という施設だと子どもが走るのも注意されるようです)

 

広めの人工芝のプレイグラウンド。

簡易的なゴール2つとボールも貸し出しがあります。

f:id:khun_toshiko:20210520003940j:image

プールサイドはのんびり寛げる環境です。

中には入れません。

f:id:khun_toshiko:20210520003901j:image

テニスコートも予約をして借りられます。

f:id:khun_toshiko:20210520003906j:image

パターゴルフものんびりできました。

f:id:khun_toshiko:20210520004051j:image

 

1日2回、1回1時間外に出られるので時間も非常に長いです。写真を見返してもどこかにバカンスに来たのかなと思えます。

※タイの規制は突然厳しくなることもあるので、いまは外に出られないホテルもあるようです。確認が必要です。

 

■部屋の設備

このホテルは洗濯機が全室についているわけではありません。

ランドリーサービスはありますが1度目のPCR検査で陰性を確認したあとから利用可能となるため、最初の1週間は手洗いです。

洗濯機が必要な方はGrand Suiteなら付いているかと思いますが、確認した方が良いと思います。

洗剤は粉タイプが1袋置いてあっただけなので、持参した方が良いです。

 

バルコニーはなく窓は開けられませんので、1回目のPCR検査が外の空気を吸える貴重なチャンスになります。

窓は広く開放感があるため閉じ込められているという嫌な感じはなかったです。

f:id:khun_toshiko:20210520010133j:image

 

■食事

日、タイ、洋から選べます。子どものメニューはほぼ固定です。

味は正直ほどほど…でしょうか、あまり期待しない方が良いです。和食だとお味噌汁が付いてくるのが嬉しかったのを覚えています。

朝はタイのお粥が美味しかったです。

スナックは最初のウェルカムスナックのみのため、お菓子は色々持ち込んだ方が気分転換に良いと思います。

デザートは新鮮なフルーツやケーキがありますが、ケーキは海外らしい甘いタイプなので私は食べませんでした。

最後の夜はレストランでコース料理をいただきます。4つのコースから選びました。

f:id:khun_toshiko:20210520005305j:image

f:id:khun_toshiko:20210520005520j:image

隔離を頑張った後の久しぶりのレストランはとても嬉しかったです。

 

■まとめ

・外の施設を楽しみたい方にオススメ!

・バルコニー、食事を重視する方には微妙

渡航前の予防接種

子どもを持つ親にとって悩ましいことの1つが海外渡航前の予防接種ではないでしょうか。

 

予防接種の地域ごとに推奨される種類については厚生労働省検疫所 FORTHというサイトの「海外渡航のためのワクチン」で確認できます。

https://www.forth.go.jp/useful/vaccination.html

 

東南アジアはA型肝炎B型肝炎狂犬病日本脳炎、麻しん風しん(MR)、水痘、インフルエンザ、破傷風に印がついており、特にA型肝炎と麻しん風しん(MR)は渡航前の接種が推奨されています。

※2021年5月現在、日本脳炎のワクチンが不足しており幼児の定期接種でも予約がしにくい状況が続いています。接種希望の方は早めに病院に確認した方が良さそうです。

 

なお、子どものワクチン接種は日本のスケジュールと海外のスケジュールは異なります。そのため親は頭を悩ませるわけです。

トラベルクリニックでスケジュールを立ててもらうこともできるようですが、私が最初に連絡したクリニックでは初診料やカウンセリング料として最初に1人数万円必要と言われたので、かかりつけの小児科医と相談しながら接種を進めました。

そうでなくとも日本で接種したワクチンの合計金額は私と子ども3人分で133,000円でしたので、高額なクリニックにしなくて良かったと思います。

 

生後半年になると日本で日本脳炎(定期接種)やMR(任意接種=自費)の接種が可能となりますので、私はそれらを済ませてから渡航することにしました。これから渡航を考える方にも1つの基準になるかと思います。

ただ、バンコクであれば医療水準は非常に高く日本人御用達の病院も多いので、前述の通り日本脳炎の接種が難しい等あれば無理せず渡航後でも良いと思います。

 

私は日本人が多く住むプロンポン駅直結のデパート・エンポリアムにあるサクラクロスクリニックで子どもの追加接種のお世話になっています。

日系のクリニックでLINEで日本語でも予約できますし、母子手帳を見てタイと日本のスケジュールを教えてくださるのでとても心強いです。

LINEのリンクを貼っておきますのでご活用ください。

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q?accountId=597kdvym&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Amessage#mst_challenge=QnQEIURWs5CSBUqws_Ik-x3lac666VgJXa_6aqB8OWg

子どものパスポート申請

タイに渡航するにあたって最初に必要になるのはパスポート。

 

子ども達(1歳と0歳)にとっては初めてのパスポート!

写真はどうしたらいいのか頭を抱えました。

証明写真で想像するのは駅前などにある証明写真ボックスですが、子どもがタイミングを合わせてニコッと微笑みを浮かべられるとは思いませんし、0歳児はまだ座れません。

そこで、私は自宅でスマホで自分で撮り、アプリで加工してコンビニプリントをする方法にしました。

子どもだし写真自体の基準は厳しくないんじゃないの?と親には言われましたし、実際そこまで厳しくなかった気はします。背景は白い壁にしていましたが、若干影が映っていても大丈夫でした。

 

まず0歳の子はまだ寝返り前なので白い毛布の上に寝転がらせて撮影です。

笑いすぎず口を閉じているものを選びました。

自宅にいるなら機嫌の良いタイミングを狙えるので問題ありませんでした。

 

難関は1歳の子です。

じっとしていません。隙あらば踊りだします。

イスに座らせると意外と大丈夫という話を信じ、白い壁の前に子どものイスを置いて座らせました。

さらに大好物のマスカットを食べさせました。

モグモグするときは口を閉じているので成功!ぜひ大好物を用意してチャレンジしてみてください。

 

その後はアプリで証明写真用のサイズにして、コンビニでプリントです。

私は「美肌証明写真」というアプリを使用しました。背景の加工等はできませんが明るさを調整することができ、大変便利でした。

コンビニプリントなら1枚20円程だと思うので、何種類か用意しましたよ。顔のサイズを少し変えたりもしました。

 

パスポートの申請は都庁の新宿パスポートセンターに行きました。

 

旅券発給申請書は最寄りの区役所で入手可能です!当日その場で書くのでは大変な方が多いと思いますので、ぜひ事前に記入することをお勧めします。

戸籍謄本を取りに行くときに一緒に入手するのがスムーズで良いと思います。

※同一戸籍内のご家族の方が同時に申請する場合は、戸籍謄本を1通提出いただくだけで全員の申請を受け付けることができます。

 

パスポート申請の必要書類はこちらのリンクからも確認できます。

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/passport/guide/application/0000000362.html

(東京都生活文化局 パスポート手続きガイド)

 

ちなみに、本人確認書類は乳幼児の場合は保険証と母子手帳で大丈夫ですよ。

 

申請は代理で親がまとめてできますが、受領時には赤ちゃんであろうとも必ず本人が必要です。お気を付けくださいね!

 

無事に手に入れた赤ちゃんのパスポートはとても可愛くて失効してからも一生の宝物になるのではと嬉しかったです。

皆さんも可愛らしいパスポートをゲットできますように。